鹿妻駅前広場整備事業記念モニュメント
公開日:
:
最終更新日:2014/10/30
獅子踊りお知らせ
このモニュメントは、鹿妻駅前広場整備事業を記念し、矢本町鹿妻地区に古くより伝わる八ツ鹿踊りをモチーフに制作した。
「八ツ鹿踊りの由来」
慶長2年(1597年)仙台領遠田郡戸下波村猟師勘太郎が岩倉山へ鹿うちに行ったところ、八頭の鹿が角を振りかざしてお互いの腹を小突き合い、さも拍子をとって歌うかのように戯れていた。
勘太郎、あまりの面白さに我を忘れてそっと群れに混じり鹿と一緒に踊った。
伝え聞いた村人、そのあどけないさまにいたく心を打たれて「鹿踊り」と名付け、後世に伝えたという。
平成4年12月1日
矢本町長 大崎 武徳
関連記事
-
ベガルタ仙台のホームページにも紹介されています。
今回のイベントの様子は、ベガルタ仙台のホームページでも紹介されています。 タイトル:【11月2
-
2014.10.20鹿石神社秋祭り 八鹿踊り奉納
鹿石神社秋祭りにて、入羽、中入羽、雌鹿隠しの3演目を踊りました。 今のメンバーで雌鹿隠しを踊る
-
石巻地区青年文化祭2014
11月16日、東松島市大曲市民センターにて開催された石巻地区青年文化祭2014に、鹿妻鹿踊りが出演し
-
今後のイベント出演予定
①11月16日(日)石巻地区青年文化祭2014、大曲コミュニティーセンターにて。 イベントの開
-
獅子踊り保存会ホームページの開設
宮城県東松島市鹿妻地区の「鹿踊り(ししおどり)保存会」では、鹿踊りの伝承のためにホームページを開設し
-
ユアスタ写真・その2
ユアスタでの写真パート2です。 試合観戦時の様子です。 &nbs
-
石巻日々新聞に紹介されました
石巻地区青年文化祭の様子が、翌日11月17日(月)の石巻日々新聞に紹介されました。  
- PREV
- 2014.10.20鹿石神社秋祭り 八鹿踊り奉納
- NEXT
- きらり!えん旅